2012年1月12日木曜日

坂東三十三観音 第15番 長谷寺

本堂(白岩山長谷寺)
坂東三十三観音めぐり第15番札所の長谷寺は「はせでら」ではなくて「ちょうこくじ」と読みます。群馬県には坂東三十三観音札所は2ヶ所ありますが、こちらは、参拝者の数は少なくひっそりとしています。県外の観光客が前を通ることもなさそうで、伊香保温泉に行く途中にある第16番札所の水沢観音と比較すると残念な場所にあります。

山門(白岩山長谷寺)
県道137号線をはさみ駐車場と境内がありますが、駐車場から本堂が近いため、山門より先に本堂に向かわれる方が多いようです。 山門内の仁王は金網で保護されており仁王撮影家にとっては残念なタイプ。ただ、真っ赤な顔に手書きのまつげやひげ、さらにはピンクの口紅まで塗っており、子供が間違えて化粧をしてしまったようなユーモラスな表情は一見です。

不動明王像(白岩山長谷寺)
山門をくぐるとすぐ正面が本堂なのですが、左手に巨大な不動明王の石像があります。山門のところにあった伽藍配置図だと不動明王像はなく不動白瀧というものがあることになっているのですが、滝はありませんでした。 伽藍配置図は明治9年に写されたものなので当時とは境内の様子も変わってしまったようです。

布袋さま(白岩山長谷寺)
色あざやかな本堂内部には群馬県指定文化財の十一面観音像がありますが、秘仏となっており残念ながらお目にかかることができません。 納経所で拝観料を支払うと内陣へ入ることができ、前立本尊に参拝することができるのですが、私が参拝したときはお勤めの最中で内陣での参拝はできませんでした。

白山神社(白岩山長谷寺)
境内から少し登ったところにある白山神社です。この神社は神仏習合時代の名残りなのでしょうが、山門前の伽藍配置図が作られたのは廃仏毀釈の後なのかこの神社は載っていませんでした。 鳥居の側におみくじを結ぶハート型の竹細工がありましたが、おみくじを売っている気配はありませんでした。おみくじはお寺で買うのでしょうか?

過去の参拝履歴
第1番〜第4番札所(杉本寺、岩殿寺、安養院、長谷寺)
第5番勝福寺
第6番長谷寺
第7番光明寺
第8番星谷寺
第9番慈光寺
第10番正法寺
第11番安楽寺
第12番慈恩寺
第13番浅草寺
第14番弘明寺

0 件のコメント:

コメントを投稿